オーストラリアでワーホリ!家探しはタイミングとご縁!

旅行

家探しについて。
(私の経験談、しかも特殊事情なので参考になるかはわかりません…😓)

まず着いて3日間はオリンピック公園の近くのホテルにステイしました。

日豪プレスで探しつつ、たまたま友達の知り合いのオーナーが借主を探しているとの情報が。

ちょうどよかったのでとりあえずそこに行くことに。
オーナーはアラビア系の人でした。


そのあとすぐに、ソフトボールチームとバイト先が決まり、バイト先から徒歩5分の所にある部屋も紹介してもらえたので2週間ぐらいで最初の家は出ました。

新しい家のレントは2週間で500ドルぐらい。
まぁまぁ高いけど条件よかったので決めました。
シェアハウスだけど、私以外誰も住んでなかったので実質一人暮らしでした!


ここには4ヶ月ぐらい住みました。

年明けたぐらいにバイト先の子が帰国するから部屋が空くよとの情報が!
その子の家はバイト先から徒歩10分ぐらい。
レントは1ヶ月で480ドルぐらいでした。

オーナーのおじいちゃんは優しくていい人でした!
残り半年だけどそれでもいいよと言ってくれて、レントも半額になるので引っ越しを決意!


長く住んでいる日本人女性とのシェアでした。
夜出かけて朝帰ってくる人で、生活リズムも真逆だったのでほぼ会うことはありませんでした。

こんな感じで3回の引っ越しをしました。

仕事をしたり、知り合いが増えると情報も入ってくるようになると思います!

自分の条件に合った地域で良いお家が見つかりますように🙏🏻

タイトルとURLをコピーしました