妊活・妊娠・出産

スポンサーリンク
妊活・妊娠・出産

不妊治療記録。 人工授精3回目

3回目の人工授精に向けて 2025.03.21(金)リセットが来てしまったので受診しました。 セキソビットを5日分処方してもらい、翌日から内服。 2025.03.31(月) リセットから10日後の卵チェック。 ...
妊活・妊娠・出産

一般不妊治療費補助事業は申請するべき?申請方法を紹介

不妊治療を行なっている夫婦にとって、医療費は負担となりますよね。 しかし、年度末に市区町村に申請をすることで、助成金がもらえる場合があります。 都道府県市区町村によって異なりますが、一度調べてみる価値はあるでしょう! こ...
妊活・妊娠・出産

不妊治療記録。 人工授精2回目

2回目の人工授精に向けて 2025.03.05(水)2回目の人工授精に向けて、セキソビット服用後の卵チェックのためのエコー診察に行きました。卵ちゃんは20ミリまで育っていましたがまだ排卵はしてませんでした。 「明日人工授精しましょう。」 2...
妊活・妊娠・出産

リベンジ卵管造影検査と結果

前回貧血を起こしてしまいできなかった卵管造影検査をしました。 2日目の卵管造影検査当日のことをまとめました。 リセットからの造影検査予約 不妊治療専門クリニックに転院して人工授精1回目を行いました。毎月ピッタリリセットが...
妊活・妊娠・出産

タイミング法から人工授精にステップアップ。1周期目

不妊治療専門クリニックへの受診 2025.2.1(土) 今まで通っていた産婦人科から、不妊治療専門クリニックへ転院が決まったので、家の近くのクリニックに行ってきました。 不妊治療してる女性ってこんなにいるんだ・・・ それがクリニックに入って...
妊活・妊娠・出産

不妊検査の巻 卵管造影検査ができなかった話。

以前、産婦人科で卵管通水検査をしました。 その時の結果は、半分ぐらい入ったところでバルーンが抜けてしまったのできちんと通っているかわからずでした。 その結果にずっとモヤモヤしていて、卵管造影をしたいと先生に依頼しました。 ...
妊活・妊娠・出産

マッチングアプリに抵抗があった私が運命の出逢いをして結婚するまでの話

周りが結婚ラッシュ、、、友達が彼氏ができた、、、。 なのに自分はなんの出逢いもない・・・。でもマッチングアプリは抵抗がある・・・。 私もその一人でした。 そんな私が親友に薦められて渋々始めたマッチングアプリで結婚できました...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました